2010年3月31日水曜日

私事ですが・・

現在4人目が・・・臨月目前!

予定日は4月29日なのですが、

おなかの中の赤ちゃんは十分産まれてきても良い大きさの様で^^;

すでにお腹は誰が見ても心配する程パンパン(汗;


色んな沢山の力に支えて頂き

なんとか今日まで頑張ってお仕事する事ができました。

明日、4月1日よりしばらく産休を取らせて頂きます。

「出産頑張って下さいね、待ってます!」と言って下さるお客様、

お仕事と出産・育児の両立をさせて頂けるこの環境に

心の底から・・・ ありがとうございます!!

感謝の気持ちで一杯です。

しばらくは出産・育児を楽しみ・・・

そんな間でも色んな事を吸収しつつ

パワーアップして復帰したいと思っていますので

宜しくお願い致します。



またブログや点検でお会いできる日を楽しみにしてます♪




工務:うちだ なみ (n.u)






2010年3月26日金曜日

世界の名現代建築シリーズ No1 【ロンシャン教会】

始めまして。

3月からディー・アンド・エイチ株式会社でお世話になっている井手勇介です。

趣味はサッカー観戦と建築旅行、お茶の試飲などなど・・・。
(ちなみにおススメのお茶は知覧茶。)

ここの会社では毎日日替わりでブログを担当するらしく、とうとう私に出番が回ってきました。

何を書こうか悩みましたが、長続きするシリーズものを書いていこうと思います。

とりあえずタイトルは「世界の名現代建築シリーズ」として、私の好みと感想を書いていきますのでご了承ください。









第一回 世界の名現代建築シリーズ


作品名:ロンシャン教会

設計:ル・コルビジェ

場所:フランス ロンシャン

建設:1955年

用途:教会礼拝堂

個人的感想など:

とりあえず初回なので現代建築で最も有名な建物を紹介いたします。

この建物は現代建築の3大巨匠の一人、ル・コルビジェ(ミース・ファンデル・ローエ、フランク・ロイド・ライト)の作品で今までの建築の概念を180度覆した有名な作品です。

この作品が出来るまで、世の中の建築は無機質なものが多く、コルビジェ自身も住宅は住むための機械と言っていました。そんな中、突如姿を現したのがこの作品です。

(あまりに有機的で当時の固定概念を覆すが故に賛否両論だったらしい・・・。)



実際に足を運んだ感想は、こんなに身近に感じ、こんなに遠く感じる建築は初めてでした。

その外観と敷地は大変親近感が沸き、芝生で寝転んだり、走ったり、歌ったりとリラックスして過ごすことが出来ましたが、いざ中に入ってみると一変・・・。

まさに礼拝堂・・・。
神に祈りを捧げる場と変貌しました。

写真でもわかるように内部は暗く、光を切り取るためだけのFix窓は全てステンドグラスになっていました。

何とも神秘的で礼拝堂と言う用途に最も適した建築とはこんな建築を言うのだと改めて感じました。

この建築によって私が感じ学んだことは、設計をする中で最も重要なことで「何の為の建築なのか。誰のための建築なのか」だと思いました。

少しずつ自分の理想の建築に近づくよう頑張ります。

設計:井手 勇介

2010年3月25日木曜日

春なので

まだまだ寒い日が続いてますが

天文学的には「春」。




何か新しいことを始めようとする気になる季節ですが

「する気になる」だけで終わってしまうことも・・・。



今春始めようかと思ってるのは"twitter"

どのように使用・活用するものなのかまだよく分からないのですが

なんだか楽しそうだし、

日本はアメリカについで使用人口世界第2位らしいので

そんなに使用してる人が多いなら便利なんだろうな、

ということでtwitter始めようと思います。



ついでに1年以上放ったらかしのmixiも再開しようかな・・・。



ブログとミニブログ。

いろいろな人と交流を持ち

視野を広げるツールのひとつとして

継続使用していきたいと思います。




設計:上村 育代

2010年3月21日日曜日

長崎ランタンフェスタ2010


稲佐山から見たトルコライスごしの長崎市
中華街
ランタン金魚

長崎に日帰りで行って来ました。
まず、稲佐山にロープーウェーで登り展望台から長崎市内をぐるっと一望
(坂の町である事を再確認)展望台で長崎名物「トルコライス」を初注文
一皿にカレーピラフ・とんかつ・スパゲティーとサラダ
大人のお子様ランチかな?懐かしい感じ。

食事を終え、ランタンフェスタ会場がある市内へ、路面電車で移動
最初に 湊公園会場 ⇒ 唐人屋敷会場 ⇒ 浜ん町会場 ⇒ 宗福寺
 ⇒ 中央公園会場と廻り制覇

平日にも関わらず賑やか(中央公園会場以外)。
夜になるにつれてランタンの明かりが際立ち幻想的な雰囲気になり、
人の数も増えていく感じ。
その中でも私の一番のお勧めは、宗福寺 
ランタンの明かりでお寺が浮き上がって見え
本当に幻想的で心落ち着く場所です。

最後に中華街でちゃんぽん(北門近く会楽園)を食べて帰りました。
※どこのお店が美味しいのか解らなかったので、
人が一番並んでいる店に入店したら
『ぴっつたんこカンカン』の石塚さんと安住アナの写真が飾ってありました。        

充電をし日々がんばっています。 

 設計:碇 美由紀

2010年3月20日土曜日

開幕!!

 ついにプロ野球が開幕しましたね!!
しかも我らがホークスがファイターズを打ち破り、開幕戦を白星で飾りました(^o^)/
あのダルビッシュから5点取ったのも大きいですね~。しかしダルビッシュってまだ
23歳なんですね。貫禄ありすぎです!!ホークス戦じゃなければ応援してしまうほど
いい男です。

 さて、ここからは私事になりますが、「暖かくなってきたし、運動不足解消にスポーツ
でもしようかな!」
と動き出した矢先に左足の薬指を骨折してしまいました。
硬いものを足の上に落としてしまいました。初めての骨折ということもあり、かなり
落ち込んでしまいましたが、一週間経たないうちに生活する上では全く痛みを感じない
ほどにまで回復しました。
ほんとに骨折していたのか、疑ってしまうほどです(^^;)

 3月も終わりに近づき寒暖の差が大きく、風邪をひかれている方も多いようですが、
同時に春を感じられるようになりました。

 ディー・アンド・エイチでは見学会やモデルハウスのオープンなど、沢山のイベントを
開催いたします。皆様にお会いできる日を楽しみにしています!!

家づくりパートナー
楠田 慎太郎

2010年3月16日火曜日

暖かくなったり、雪が降ったりしてましたが・・・。
やっと、暖かくなってきましたね。

日曜日に、春日市平田台のモデルハウスにいたのですが、
春の訪れを感じることができました。


なんだか、春は力を感じます。


   このつぼみが・・・。              ⇒                こんな花になります。
                                             去年も咲いてたのかな?!
D&Hでは、春はイベントが色々とあります!!
3月は、構造見学会・完成見学会。
それと、社長によるセミナー『家を建てる前に知っておきたいこと』
(託児スペースも準備しております)

初めての試みなんですが、家づくりを考えてらっしゃる方々と
楽しく座談会ができればと思っております。
36席限定です。参加お待ちしております。

4月は、hitマリナ通りモデルハウスオープンが待っております。
こちらも色々と考えておりますので
決まりましたら、ご案内させていただきます。お楽しみに。
家づくりパートナー
増村 徹子

2010年3月15日月曜日

パソコン

 突然ですが、この度我が家も、とうとう10年振りにパソコンを買い換えました。厳密にいえば、買い換えます。今週、納品です!!

10年振りに、ということですと、今あるパソコンのOSは・・・、そうです。
98です!

今では、既に骨董品?といった感じです。

買い替えの気持ちの波は今までに何回かやって参りました。
しかし、その波にはあまり力がなく、見送ってしまい、家電店にも行きませんでした。

それは、ひとえに98があまりにも有能だった・・・という理由に尽きるのでは?と、今ならそう思えます。
その操作性は、ご存知の通り、シンプル以外の何物でもありません。
住まいも、衣服も、食べるものも、シンプルが一番なのです。
ちょっと足りない一味は、忍耐と知恵のスパイスで切り抜けてきました(妻談)。

しかし、98には出来ないことがあまりにも増えてしまいました。

というよりも、私達の生活が子どもの成長のスピード等と共に大きく変化してしまい、同じくらいのスピードを必要としてしまった結末なのです。

「さよなら、98」のはずでしたが、モニターの形状等の理由で下取り不可に!
壊れてもないし!
まだ使えるので、まだまだ我が家に滞在することになりました。

新旧交代ならず、共存です。古きを大切にしてこそ、新しい『セブン』の働きも素晴らしく感じられる、ということなのでしょうか?


家づくりパートナー

新留 誠徳

2010年3月12日金曜日

笑いと感動

去る2月13日にすぐ下の妹の結婚式・披露宴がありました。


兄弟の結婚式では、私の結婚式の時から、


他の兄弟が余興をするのが恒例になっています。


テーマは、「笑いと感動」


笑いパート:お笑い芸人のネタで笑いをとったあと、


(ちなみに・・・私(江頭)、弟(くまだ)、妹(鳥居)、妹(よしお)でした)


感動パート:妹が2人で作詞作曲した歌を、兄弟全員で歌い、


メッセージで締めくくりました。



→歌詞を一部ご紹介


「あなたが生きてきた人生(みち)

決してたやすくはなかった

だからこそ世界一幸せな人に

おめでとう 心から おめでとう 叫ぶよ

嬉しいことも悲しいことも全て分け合って

おめでとう 照れくさい おめでとう でも言わせて

ずっと二人で手をつないで 共に歩む散歩道」



結婚式だけではなく、家族の暮らしの中では、


いろんな場面で家族の思い出が刻まれます。


家づくりも結婚式と同じぐらい、


家族の大切な、思い出の一ページです。


新しくできた家では、家族の未来の思い出が、


どんどん詰まっていきます。


笑いと感動、ときには涙も・・・。


家づくりのお手伝いをさせていただくことは、


ご家族の大切な思い出づくりの


お手伝いをさせていただくことにもつながるので、


一件一件、自分の家族と同じように心をこめて


お手伝いさせていただくように心がけています。


家づくりパートナー
加賀江広宣

2010年3月9日火曜日

お見事!!

まもなくのお引渡しに備えて、今日はお施主様と室内チェックを行いました。
ひとつひとつチェックを進めていくなかで

ご主人様は何だか・・・

キッチンを・・・

                        ↑↑       入念にチェックのご様子で(笑)


もちろんその他の箇所もチェックいただきましたけれども。




ところで何がお見事か?と申しますと
なんと階段の手摺&柵をご主人様みずから製作なさいました!

↑↑ お見事です ↑↑

さらに玄関先には門扉も取り付くのです。
(現在、製作中)

ご自分で製作なさった作品が新築の家を彩り
これからお住まいになるなかで目にするたびに
楽しく懐かしい記憶となって
ずーーっと残っていくことになるんですね~。

素敵です。

お施主様と共に、お引渡しの日が待ち遠しいと思った1日でした。


家づくりパートナー
 小倉 弘美

2010年3月8日月曜日

完成見学会

2月27日(土)~3月7日(日)の2週間、完成見学会を行わせていただきました。

おかげさまで、延べ約60組のお客様に、ご来場いただき、無事終了いたしました。



ご見学いただいたお客様からは、私どもにとって嬉しい言葉をいただきました。




「色々な建物を見ましたが、ディー・アンド・エイチさんの家のデザインは、やっぱり好きです。」

「限られたスペースを有効に使い、41坪という土地の大きさを全く感じさせない開放的な家ですね。」

「暖房器具1台でも、こんなにあたたかいのですね。」





このようなご感想をいただき、もっともっと、より良い家づくりをさせていただけるようにと心が引き締まる思いでした。

短時間の間にお客様が集中して、お越しいただいた折りには、ホームパーティーのように賑やかな状態でした。


終了後、ほっとしたのと同時に、腰が悲鳴をあげていました。。(腰痛持ちなもので・・・)

今回のような実際のお客様の家の見学会では、モデルハウスとは違い、より現実的なイメージをしやすいので、お客様の生の声に触れることができる気がします。


今後も完成見学会や構造見学会などを行わせていただく予定です。

より多くのお客様の、良い家づくりのためのご参考となりましたら幸いです。



最後になりましたが、完成見学会に快くご協力いただきました、お施主様に、社員一同心より感謝申し上げます。


家づくりパートナー

石井 裕征

2010年3月6日土曜日

今月のイベント

今日、明日(6、7日)まで、お客様のご厚意による完成見学会を実施中です。

先週から、2週にかけて実施しておりますが、

先週の土日には沢山のお客様にご来場をしていただきました!

ありがとうございます!

おそらく私が知っている中では一番多いご来場数だったのではないかと

思います。

そして、今月末頃にも、様々なイベントを企画しております。

こちらのイベントは、DMのみのご案内とさせていただいておりますので、

ご興味のあるお客様は是非、弊社までお問い合わせください

(DMは来週にはお客様へお届けできるよう現在準備中です…)

そして、イベントといえば…

来月には新しいモデルハウスもオープンしますよ!

皆様お楽しみに。

総務:伊藤 麻美

2010年3月5日金曜日

還暦

今年、私の両親が揃って還暦を迎えます。

お祝いに十数年ぶりに家族みんなで温泉旅行に行こうかと計画中です。

還暦というと、昔は「お爺ちゃん」「お婆ちゃん」というイメージがあった気がしますが、

今の世の中、60歳はまだまだ現役。

第一線で活躍されている方も多数いらっしゃいます。
2009年還暦に見えない有名人ランキング

近い将来には、労働者の5人に1人が60歳以上になると見込まれていて、

今後ますます60歳以上の方の力が必要です。

私の父親も、3月で定年退職しますが、4月から新しい会社で現役続行するそうで、

本当に頭が下がります。



両親は、違う意味で

「早くお爺ちゃん・お婆ちゃんになりたい(孫の顔が見たい・・・)」

と話していますが、2人が古希を迎えるまでには実現したいと思っております。





経理・総務 白木

2010年3月3日水曜日

~オモチャ箱~

花粉症の季節がやって参りました・・

7年前の春突然花粉症発症、それ以来この季節は辛いです。


普段はこまめに掃除をしない我が家でも

花粉の時期は空気清浄機を稼働させこまめにお掃除^^;

お掃除はそんなに大変ではなくても、お掃除前に大変なことが。


・・・子供たち3人が散らかしてくれるオモチャ。

出して、遊んで、片づけて・・をしてくれればよいですが、

3人もいたら目移りも激しいのか?


遊び出すとあっという間に棚をひっくり返した状態に><!


困ったことに片付け苦手な私・・・

を見て育った子供たちもお片付けは苦手(汗;

そんな時活躍してくれるのがオモチャ箱!


箱の中は何を入れても整理しなくても良いからオモチャは箱に!

箱に入れたら棚に並べて!

と自分たちでお片付けしやすいようにしています。

子供が使うオモチャ箱、木製だと重たいし高い・・

プラスチック製だと割れた時危なかったり。


なので我が家は組み立て式段ボールの箱を使っています。

これだと少々壊されても補修できるし、

落書きだってシールを貼られたってへっちゃら♪


ですが、子供たちの発想は大人の予想を超えるのもがあり、

ひっくり返して太鼓にしたり、上に乗って再生不能になったり・▽・;

そろそろ我が家のオモチャ箱も買い替え&買い増し時、

前から気になっていたこれを注文してみようと思います。


SODATSU FACTORY

様々な業種の代表が集まってデザインや製品開発を行う・・

分野の違う5人の方のアイディアで生まれた商品です。

これだったら楽しくお片付けしてくれそう^^

今も家のワンポイントになっている

カラフルなオモチャ箱・・の代わりによさそう♪


少々乗っても大丈夫そう^^

頭に被ったり足に履いたりは避けられそうにないですが、

自分たちで楽しく遊んだりお片付けしてくれそうなハコです。

「片付けなさい!」と言う前に・・

子供たちにプレゼントしてみようと思います。

子供たちはどんな使い方をするでしょうか??

使い方は子供たちの自由な発想に任せて・・・

片付けを楽しんでくれたらいいな~。


工務 n.u


2010年3月2日火曜日

年度末

年末から年度末にかけてのこの4ヶ月弱の期間、

我々建設業界は何かと忙しいと言われている季節です。

今年もお陰様で、私は例年通りの忙しさがやってきましたが、もう3月。

ピーク時の忙しさと比べれは少し落ち着いてきました。


仕事が忙しくなると精神的にも体力的にもキツくなるものです。
私はなるべくポジティブに考えるように心掛けています。

正直、実際仕事は忙しくキツかったのですが、
私は純粋なのか単純なのか、

『喉元通れば熱さ忘れる』とまさにその言葉通り。

今はむしろこの充実感がたまりません。



先日お引き渡しをしたお客様のお引っ越しがありました。

更地の場所から建物が完成していく上で、

『足場の解体』『電気の付いた瞬間』が、

我々の喜びの瞬間と私は良く言うのですが、

その建物に荷物が入り、新しい生活が始まっていると

確認出来た時が一番、喜びと達成感を感じます。



3月に入り、オリンピックも終わりましたが、

達成感を噛みしめながら日に日に春の景色に変わっていく


そんな今の季節が、私は一番好きかも知れません。
  

工務部 三河 晃