2009年1月29日木曜日

インフルエンザに喝!

インフルエンザ予防

1 ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂っているので、 加湿器などで室内の適度な湿度を保ちましょう。(50%~70%)お部屋を掃除す時は、拭き掃。加湿で重くなって床付近に停滞しているウイルスを掃除機だと巻き上げてしまうとの事です。

2 バランスの取れた食事を取る(体力をつけ、抵抗力を高める)

3 人ごみを避ける(病原体であるウイルスを寄せ付けない)

4 マスクを着用。罹るのを予防、罹ってる人は、他人に感染するのを防ぐぎ『人に対して』という意味で   『エチケットマスク』などといわれることもあるそうです。

5 手洗いは接触による感染を、うがいはのどの乾燥を防ぎます。












仕事帰りの雪景色アッ!言う間にこんな感じ。」












これは、今日の朝、我家の庭まだ雪残ってます。

今からがインフルエンザ本番です意識して気をつけましょうね・・・・なんとなくのどが痛いです『ヤバイ』

I/M